お年寄りに教わった遊び、昔からの手仕事を紹介しています
面白そうなのがあったらご家庭で・お仲間と一緒に、ためしてみてください。
どこまで伝えられるかな? と思うけど、声をかけてくださったらお手伝いいたします。
一緒に遊びましょう。
アルミのパイプを使っています。
触るたびに、カラカラと鳴る音でも楽しめます。
ストローなどでも代用できますよ。
セイタカアワダチソウで染めた布です。
染める時に布を絞っておくことで
模様を作ることもできます。
等間隔に打った釘に規則的に糸を掛けていくことで
マンダラ模様を作ります。
糸の色、掛け方で全く違う模様ができあがります。